News

今月は結構たくさんの人が  七五三のお祝いをやってます(*^-^*)

 
男の子も、女の子も  お着物を着て  神社へ
 
あちら、こちらで見かけます('ー ' *)
 
お母様は洋服、着物 様々ですが 皆さん我が子の成長を喜んでいるのが
 
微笑ましいですね(*^ワ^*
 
お母様達が着るにはふさわしい、色合いの着物と 帯柄は1年分のお月様の文様が入ったもので
 
結んでみました( ・∇・)
 
お月様は女性にとても影響を与えるもので
 
昔から お腹に巻くと良いとされてます(*ゝω・)ノ♥
 
 
 

こんにちは(^-^*)/

夏の浴衣帯結びに続いて  

名古屋帯で さりげなく 胸元の半襟には水鳥が描かれており

優しい雰囲気の花びらの舞った着物に

桜の花の京袋帯 

次は秋の花菊模様の小紋に  

幻の花 つじが花文様の袋帯びで

幻の花?を作ってみました(*^-^*)

 

半襟には  わんちゃんと手まり ワンポイントで可愛いです。

IMG_1045.jpeg

 

 

IMG_1042.jpegIMG_1043.jpegIMG_1044.jpeg

少し暑くなって来ましたが  まだまだ 雨が多い

肌寒い日もあります

そんな中  頑張って受けてくれました  

騒がしい世の中   それでも自分の目標に向かって頑張っている姿 

嬉しい限りです(*'∀'人)♥*+


毎日暑いですね 
今年はお祭りがないので 浴衣を来てのお出かけがなくなってしまいました('ー ' *) 

来年に向けての参考に 

オリジナル帯び結びを創作してみました 

見て楽しんで 来年の参考に(*/▽\*) 

 

 

© Copyright 2025 CooRoom. All Rights Reserved.